想定読者
想定している読者は、非ITエンジニア、一般のITユーザーです。かつ、家庭やSOHO、小規模オフィスにおいて、一人や少人数で、自力で、事業用のIT環境を構築、運用、保守しなければならない方々です。そのため、プロのサポート系ITエンジニアになりたい初心者にも、少し役立つかもしれません。
すでに経験を十分に積んだプロのITエンジニアは想定しておりませんので、より専門性の高い、深い知識やスキル情報を求める方は、お手数ですが他のサイトをお探し下さい。
コンテンツ
このサイトで主に伝えたい情報や知識の分野は以下の通りです。
- 小規模事業用ネットワーク構築・運用・保守の手順やポイント
- PCやモバイル機器など端末機器の選び方や導入のポイント
- 法人向けネットワーク機器, OA機器の選び方
- IT環境の運用でよくあるトラブルと解決手順
- ハードウェア・ソフトウェア・Webサービスの新製品情報
- IT環境運用で必ず見聞きする専門用語
私自身が初心者だった頃に欲しかった情報や、現在進行系で困っている人が助かりそうな情報をお届けします。
サイト開設の動機
企業活動の中で欠かせないIT。ITの新規事案やトラブルは、日常的という言葉通り、毎日、ところかまわず、常に発生し、決して避けて通れません。
私が毎日ITサポートエンジニアとして仕事をする中で感じることですが、小規模企業においては、IT環境の構築・運用・保守について、社内に専任のIT担当者がいないところが実に多く存在します。
そのような企業の中で、ある日突然だったり、いつの間にかだったり、何も分からぬまま流れや勢いでIT担当を任されてしまい、孤独に悩み苦しんでいる方々がかなりの数いらっしゃいます。同じ部課の仲間がいるならまだ問題を共有できますが、個人事業やSOHOで相談相手もいないとなると、心細い限りです。
周囲には大変さを全く理解されず、いつも孤独。しかし、次々迫る課題を何とかせねばならない。せねば自身の仕事や事業が進められない。場合によっては評価や業績が下がる。苦手なことに加えそのような精神的な負荷がかかり、気の毒なことに、実際に心を病む方もいます。
私も過去に同じ境遇からスタートし、どうにか経験と知識を積み上げて、プロとして仕事できるようになった経緯があります。同じように困っている方々のささやかな助けになれたらと思い、このサイトを開設しました。
サイトの管理人について
名前
自力さん、管理人さん。
職歴
2010年から現在に至るまで、複数の企業を渡りながら、IT, OA機器全般のエンドユーザーサポートエンジニアをしています。
それ以前は、通販サイト運営会社(複数)内で運営スタッフ兼ITヘルプデスクをしたり、某有名クラシック音楽ホールで接客や事務をしていた経験があります。接客経験は間違いなく今の技術職にも活かされていて、お客様からは「エンジニアの気難しそうなイメージと違って親しみやすい」とご好評を頂いています。やっててよかった接客業。
※余談ですが、とっつきにくそうな先入観をもたれがちなITエンジニアですが、気難しくない優しい人の方が多いと感じます。気難しいのは一部だけ、というのが実感です。
専門
普段の仕事相手は、一般家庭、法人を問いませんし、業種も問いません。企業規模としては、50名程度までの小規模環境を得意とします。
100名以上の規模の仕事もありますが、過去に数えるほどです。そもそも、100名以上の規模の場合は、社内にIT専任担当やチームがいるか、同等規模以上の専門企業に外注することが多いです。
私が対応している技術の範囲は広く、
- PC・モバイル端末全般
- 業務用ITネットワーク構築・運用・保守
- 複合機(業務用コピー機)などOA機器
- ホスティング・サイト運用
- ドメイン管理
- Webサーバー
- メールサーバー
- 簡単なサイト制作
- SEM, SEO
- PPC広告運用
- 各種Webサービス導入支援
- Microsoft 365
- Google Workspace
- Garoon, kintone, Zoho等のCRM/SFA
- その他Webサービス全般の利用
細かな仕事では、業務データ自動処理用のスプレッドシート作成や簡易データベース作成を請け負った経験があります。※残念ながら、今のところプログラミングは不得手で学習中です。
現役ITエンジニアならではの実体験をもとに、実践的で有益な情報を提供したいと思います。